プリザーブドフラワーを使ったブーケ作りの講座
先日のお休みに、プリザーブドフラワーを使ったブーケ作りの講座に参加しました。 あじさいやバラなどのパーツにワイヤーを通しテープを巻き、それを束ねていくのですが 思うようにうまく形にならず‥‥。
ぬいたりさしたりを繰り返し、先生にも手伝っていただきながら1時間半かかり何とか完成!
お花を扱うって本当にむずかしい!ですがとても楽しい時間を過ごしました。 また挑戦しようと思います。 (ある)
ワインバレー
信州ワインバレー、千曲川ワインバレー構想の中で唱えられているものが、一気に形になってきたこの頃。外ごはん、カフェ好きの身としては、視察&ご挨拶…と称して食べ歩き、飲み歩きをするのが、この上ない楽しみでもあります。
軽井沢駅北口のワインポータル「AU DEPART(オー・デパール)」、地元東御市田中のワインバー「東御ワインチャペル」。いずれも、ワインはもちろんですが、美味しいお料理を楽しめる場所として、いよいよオープンしました。
「AU DEPART」では、写真のような各種サンドイッチから、サラダ、スープ、ワインに合うおつまみと、本格的なランチ・ディナーがずらっと揃っています。面白いのはワインのテイクアウトができること。新幹線、しなの鉄道の主要駅である軽井沢ならではの粋なサービスだと、感心しました。
そして「東御ワインチャペル」。今はランチのみの営業ですが、事前に連絡しておけば夜も営業してくださるとのこと。地元の友人と訪れて、バーニャカウダやソーセ9-11ージ、牛の赤ワイン煮込みといった、ワインに合うおつまみをたらふくいただきました。パスタやピッツァもあるので、おなかいっぱい食べるもよし。グラスワインと合わせて、ちょい飲みもよし。徒歩圏内にこんな素敵なお店があると、足しげく通ってしまいそうです。
9月中旬からは、千曲川ワインバレー内のワイナリーやお店を巡るバスも走ります。ワインや美味しい食を楽しむシーンと、それを支える交通・宿泊と。どっちも充実してきて、嬉しい限りの秋です。
(あっちゃん)
ぜいたくトマト
デルモンテさんいちおしの”ぜいたくトマト”です。
収穫する時に真っ赤に熟したものをちょっとつまみ食いしてみたら(生産者も味見をしなくては! )、”濃っ!”j想像以上の味にびっくりしました。顔まで濃くなるかと思った。
甘味はもちろん、甘さをひきたてるほどよい酸味と口の中いっぱいに広がる深~~い旨み…。デルモンテさんが”ぜいたくトマト”j名付けたのも納得のおいしさです。
シェフも大絶賛のこのトマトは、カフェのお料理のどこに登場するのか変わりませんが、皆様お楽しみに♪ (ちなみにトマトのむこうはブドウ畑です) (May)
暑中お見舞い申し上げます
ヴィラデストも蝉の鳴き声が賑やかです。
休日にふと思い立って、お抹茶をいただきに行ってきました。よく手入れの行き届いた庭を見ながら、今回は薄茶を。夏ならではの器、私にはガラスの涼しげなお茶碗、友人には百日紅の柄の平茶碗でした。お菓子は朝顔。
作法もよく知りませんが、あー、日本人でよかったーと思った時間でした。
そのちょっと前にはパスタを美味しい!とほうばってましたけど…(満)
ベリーの収穫ラッシュ
こんにちは!2016年も半分が終わり、早くも7月…あっという間ですね。
最近のガーデンでは、ベリーの収穫ラッシュを迎えています。
先月まではジューンベリー、そして、今週からはカシスを収穫しています。
ヴィラデストは、季節ごとに本当にいろんな仕事があるなぁとつくづく感じます。
今までジューンベリーなんてベリーがあることを知らなかったし、カシスって名前はよく聞くけど、実際こうやって実がなるんだなぁ、など学ぶこともたくさんです。
収穫しながらつまみ食いをしてみると、 ジューンベリーは甘くて美味しいですが、カシスはそのままだと酸味があり、あんまり美味しくないということも知りました… 。
みんなでせっせと獲ったベリーたちは、タルトになったり、デザートのソースになったり、ジャムになったりしますので、是非皆さまも味わいに来て下さい~♪
(さく)
林檎の発泡酒シードル
こんにちは(^^)「梅雨に入った」というのは名ばかりで、晴天が続き毎日暑いですね。
夏が近付くにつれてたくさんのお客様がヴィラデストに来てくださるようになり、スタッフもより気合いが入りますっ…!!
そしてヴィラデストのショップに新しく6月から並んだニューフェイスたち!!
シュワシュワっと食前酒にオススメ、林檎の発泡酒シードル!
爽やかで香りの良い白ワイン、ソーヴィニヨン・ブランとゲヴェルツ・トラミネール!
ショップではもちろん、カフェのほうでもご提供させていただいております!
あつ~い日によく冷えたシードルと白ワイン、ぜひいかがですか(^^)
特にソーヴィニヨン・ブランとゲヴェルツ・トラミネールは本数が少ないので、お早めにどうぞ♪
(みの)
ピンクの蛾
何気なく車のタイヤのホイールを見たら、何と今まで見たこともないきれいな明るいピンクの蛾を見つけました! 羽のふちや胴体までピンク!
何年も外の仕事をしていますが、こんな蛾を見るのは初めてです。車の色がピンクだから、カメレオンのように色が変化したのかな? と思いましたが、調べたところ「ベニスズメ」というのだそうです。
今日もまたひとつ学びました。(May)
夏野菜用の畝立て、マルチはり
畝と畝の間に草防止・雨のあとのぬかるみ防止のためにワラを敷いていきます。
ここ数年はただワラを敷くので5-17はなく、冬前に集めてきた落葉を敷いてから、ワラをその上に敷いています。こうすることにより、ワラの間から草が映えてくるのを防ぐとともに、通路で腐葉土化してしまうというねらいがあります。
本来ならば大量に腐葉土を作って入れたいところなのですが、ここの畑に十分な量を用意するのが時間的にも労力的にも大変なので、一手間省いてしまうという作戦です。
少しでもフカフカの土になっていきますように!
珍客
GWも中盤ですが、皆様楽しくお過ごしでしょうか。
ヴィラデストも連日、たくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございます。
そんな中…富山からかわいい珍客が!ディナーで使うタイラ貝をシェフが掃除していたら、かわいいエビが5匹も出てきました!
調べたらタイラ貝をおうちにするエビさんだそう。スタッフのSちゃん「かわいい~!」と大興奮。冗談で、持って帰って飼ったらいいじゃんと言ったら、「いいんですかっ!?」とペットボトルに2匹つめてました 笑
ディナーの写真は撮り忘れましたが、エビさんが入ってたタイラ貝、とってもおいしいです。ぜひ食べにいらしてくださいね~(aya)
種芋
昨日、種芋を植えました。実が紫色の「シャドークイン」、実が赤紫色の「ノーザンルビー」、皮が赤色の「アンデス」の3種類。下の写真は「アンデス」です。
7月下旬から8月上旬に収穫し、シェフがカフェでのおいしいお料理に変身させてくれます。黒マルチの畝のむこうにあるのは昨年10月に植えたタマネギです。12月が例年になく暖かかったので、根張りがよく、この時期の生長もいつもより非常に良いです。ほどよく雨が降ってくれると、順調に大きいおいしい玉に育つのですが、今年の天候はどうなるかドキドキします。芋もタマネギも無事に収穫が迎えられるまで期待と不安でいっぱいです。(May)